2003年~2019年のあゆみ

 

鎌ケ谷平和イベントの会は

2004年7月19日  鎌ケ谷市 非核平和都市宣言
20周年記念イベントとして、市との共催で、市民の間から生まれました。

特定の団体の枠を超えて、「平和」の一言を共通項として、いろいろな団体や個人が寄り添いながら、その後毎年平和イベントを行い、

今年で14年目になります。

 

 

 

鎌ヶ谷平和イベントの歩み

 

 2003年、イラク戦争の開戦を憂える市民により集会・パレードが行なわれました。

翌2004年2月、鎌ヶ谷市内において開催された千葉県歴史教育協議会歴史教育研究集会で、上記の報告が行なわれたことなどがきっかけとなり、市内の平和団体で、「鎌ヶ谷平和イベント実行委員会」を結成、以後毎年 鎌ケ谷市と教育委員会の後援を受け、平和イベントを行なってきました。

 

【 鎌ケ谷市ホームページ「非核平和事業」に載っています。】

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/oshirase/heiwa-01.html

 

 2004(平成16)年】 第1回http://www.city.kamagaya.chiba.jp/oshirase/heiwa-02.html

 

7月19日(総合福祉保健センター)

テーマ: 非核平和宣言都市20周年を記念して

       「10万人の幸せ平和メッセージin鎌ヶ谷」


鎌ヶ谷市長挨拶

  講演――小林正弥さん(千葉大学教授)「憲法九条と非戦」

  音楽コンサート――地域で活動している音楽グループの演奏

被爆の体験、加害者としての戦争体験

 

平和のための展示――イラク写真、原爆の絵・写真、他 

 

展示場所:市役所ロビー、東部学習センター、まなびぃ

       

 

*鎌ヶ谷市としても種々の記念行事を行い、共通のチラシも作っていただきました。

 

12月5日(中央公民館)

■講演――郡山総一郎さん「紛争、貧困、私が出会った人…そして子供たち」

 

 【2005年】 第2回

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/oshirase/h17heiwapgm01.pdf

 

7月2、3日 (中央公民館)

■戦後60年鎌ヶ谷平和イベント

 

  講演聞く会 ・シベリアの体験、

            ・戦時中の鎌ヶ谷の様子、引揚げの体験

 ・平和のための展示

     ―戦場からのはがき(鎌ヶ谷市郷土資料館所有)

      日の丸の寄せ書き、死亡通知など

 

・展示(東部学習センター、北部公民館、南部公民館、まなびぃ)

   *鎌ヶ谷市郷土資料館が「戦争の記録と記憶in鎌ヶ谷」を開催。資料数点を借りる。

 

8月2日(中央公民館)

講演――高遠菜穂子さん「命に国境はない」

 

12月22日(中央公民館)

冬至のキャンドルナイト――非核平和宣言20周年に参加したグループの演奏を聞きながら、会食と懇談。

 

【2006年】 第3回 https://www.city.kamagaya.chiba.jp/oshirase/h18heiwakanren.pdf

7月15~17日(中央公民館)

 

  シンポジウム「自然と調和した住みよい街づくり」

     パネラー―市内の環境・平和NPO

     映画「ガラスのうさぎ」

     ・平和のための展示――市所有の原爆の写真と絵、

      市内在住画家の作品(東京大空襲、戦時中の鎌ヶ谷)、絵手紙、絵など

 

イオンショッピングセンターでの展示

   ・ ・平和のための展示上記原爆の写真と絵

 

【2007年】 第4回

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/oshirase/heiwa-01.html

7月27~29日(中央公民館)

 

テーマ・空襲・原爆と私たち

 

・戦争体験を聞く会-―東京大空襲(宮入恵一郎)、訴訟について(星野ひろし)、原爆被爆体験(吉富)

   ・講演――「子どもに平和でやさしい明日を―東京大空襲を生きぬいて」早乙女勝元

   ・平和のための展示-―東京大空襲、原爆の写真と絵、戦時中の鎌ヶ谷のようす

 

12月14日(中央公民館)

■100万人のキャンドル・ナイト  

  ・ピアノソロと歌声のつどい――ピアノ独奏 山田紀子

 

【2008年】 第5回

7月11~13日(中央公民館)

テーマ  戦争が残したもの


・戦争体験を聞く会―東京大空襲(高橋一男)、

          従軍看護婦の体験(池田芳江)

・映画「蟻の兵隊」

・平和のための展示―原爆の絵、アフガンの写真、東京大空襲の絵、

         鎌ヶ谷の戦時中のようす

 

12月19

■100万人のキャンドル・ナイト ―ジャズを聞きながら環境を考える

 

市内環境団体の報告(粟野の森の会、囃子水の自然を育てる会)、

ケインズのジャズ演奏

 

 

【2009年】 第6回

7月24日~26日(中央公民館)

 

テーマ 沖縄を知ろう

 

・映画「白旗の少女―琉子」「地球交響曲第五番」

  ・朗読「命(ぬち)どう宝」

   平和のための展示――沖縄戦の写真、原爆写真、

   鎌ヶ谷市の戦時中の様子、短歌、絵手紙、コーチング

 

 

 

 

 

 

 

  

 【2010年】 第7回

7月 (中央公民館)

 

テーマ「今改めて平和を考えよう」

 

  • 平和のための展示
  • 映画「にがい涙の大地から」の上映
  • 公演「中国に残された毒ガスと日本の責任」

 

 

【2011年】  第8回

7月27~29日(中央公民館)

 

テーマ すみやかな復興を願って

 

  • 平和のための展示
  • 公演「原発事故による被曝-被爆体験と原発による放射線被害の懸念」
  • 震災ボランティアの体験を聞く会

 

【2012年】 第9回

7月27~29日 (中央公民館)

テーマ:自然エネルギー・沖縄を考える

 

 ・平和のための展示

・映画 「自然エネルギーを子どもたちにーシェーナウの想い」

・講演 「沖縄の基地問題」 加藤宣子さん

 

【2013年】 第10回

 7月26~28日 (中央公民館)

テーマ:鎌ケ谷から平和の発信を‐

 

 ・平和のための展示

・講演:震災ボランティア活動の報告

    市内の子どもを放射能から守る活動の報告

映画:「日本の青空(日本国憲法誕生)」他ア平和アニメ上映

 

【2014年】 第11回

 8月1~3日 (きらり市民会館)

 

・平和のための展示

・歌声集会 「ピースソング in  かまがや」

 

【2015年】 第12回

7月18日(土)~20日(月・海の日)(きらり鎌ケ谷市民会館)

 

テーマ: 今年は戦後70年 過去の戦争を直視し 

      平和な未来をきずくために

 

・平和のための展示

・戦争体験を聴く会 「満州・シベリアの体験」松永実男さん

・映画「二重被爆」  広島でも長崎でも被爆した

        山口彊(つとむ)さんのドキュメンタリー

・ピース・ソング in かまがや -平和への想いを歌声でー

 

 

【2016年]第13回

7月29日(金)13:00~ ~31日(日)16:00

場所:きらり鎌ケ谷市民会館

 

「平和のための展示」 

安全保障は今・・・・

・沖縄の現状は・・・・

・一般市民の被害(日本・スペイン・ドイツ・中国)

・「原爆と人間」

・平和を願う絵本・絵手紙・絵画・短歌 等

 

    「戦争体験者と子どもたち」

7月30日(土)13:30~

-子どもたちに戦争体験を語り続けて・・・・-

講師 小中武志さん

 

戦争体験者である小中さんは、長年小学校に出向いて子どもたちに戦争体験を語り続け、平和について子どもたちと交流し続けています。

子どもたちの実際の感想等について伝えていただくことによって、戦争体験を語り続けることの意味を考えていきたいと思います。

 

     「トーク&カフェ」

7月31日(日)13:30~

-明日の平和を語り合おう!-

 

ドリンク付き

高校生以下無料 一般500円 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 【2017年】(第14回)

7月21日(金)13:00~23日(日)16:00

場所:きらり鎌ケ谷市民会館

 

平和のための展示

 

721(金)23()

21(金)    13時~17

 2223(土・日)9時~17

 

村瀬守保写真集 (村瀬氏が1937年補充兵二等兵として中国に渡った後、2年半の間中国各地で日本兵の日常を撮影し、家族に送った写真を集めました)/

 

この世界の片隅に/ 憲法施行70年にあたって/

 

平和に関する最近の動き/ 永世中立国の軍隊/

 

沖縄の今/ 「原爆と人間」・原爆の絵/

 

平和を願う絵手紙・絵画・短歌/      等

 

 

ピース・カフェ

22(土)1330 

 

テーマ:平和な街づくり!

―日本の幸福度ランキングから考える―

♪ご一緒にお話しましょう♪

参加費 300円 ドリンク・お茶菓子付き(高校生以下無料)

パネラー! ①お母さんの輪: 瀧口明さん

      ②地域の輪:鎌市Life 代表 斎藤輝江さん

       ③高齢者の輪:スマートエイジング代表 村井慶孝さん

 

 平和のための映像

 

 7月 23(日)1400          (無料)

●教えられなかった戦争・沖縄編

 

●野坂昭如原作:「二つの胡桃」

 

 

 

【2018】 鎌ケ谷平和イベント 

         (第15回)

   場所:きらり鎌ケ谷市民会館(千葉県鎌ケ谷市:新京成線初富駅徒歩1分)

 

「核兵器が すべて 

 この地球からなくなりますように!」

 

8月10(金)12()

 8月10日(金) pm1時~5時

 8月11日(土) am9時~pm5時

 8月12日(日))  am9時~pm5時

 **********************************

 

★8月11(土)pm1時30分~3時30分  

               場所:きらり鎌ケ谷市民会会館 集会室

 

「ノーベル平和賞受賞ICANと被爆体験の

お話・腹話術」      小谷孝子さん

                                                                  /

 8月12(日)pm2時30分~4時30分   

<平和のための映像>

               場所:きらり鎌ケ谷市民会会館 学習室1

                        

○ドキュメンタリ-「生きていてよかった」

○ノーベル平和賞受賞式の様子  他

 

8月10(金)12()

<平和のための展示>

・ノーベル平和賞受賞したICANと被爆体験者の活動

・「原爆と人間」焼場の少年

・核と朝鮮半島の動き

・鎌ケ谷市の「非核平和都市宣言」と平和事業

・絵手紙・短歌・絵  /   等

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 【2017年】

7月21日(金)13:00~23日(日)16:00

場所:きらり鎌ケ谷市民会館

 

平和のための展示(第14回)

 

721(金)23()

21(金)    13時~17

 2223(土・日)9時~17

 

村瀬守保写真集 (村瀬氏が1937年補充兵二等兵と

 

して中国に渡った後、2年半の間中国各地で日本兵の日常を撮影し、家族に送った写真を集めました)/

 

この世界の片隅に/ 憲法施行70年にあたって/

 

平和に関する最近の動き/ 永世中立国の軍隊/

 

沖縄の今/ 「原爆と人間」・原爆の絵/

 

平和を願う絵手紙・絵画・短歌/      等

 

 

ピース・カフェ

22(土)1330 

 

テーマ:平和な街づくり!

―日本の幸福度ランキングから考える―

♪ご一緒にお話しましょう♪

参加費 300円 ドリンク・お茶菓子付き(高校生以下無料)

パネラー! ①お母さんの輪: 瀧口明さん

      ②地域の輪:鎌市Life 代表 斎藤輝江さん

       ③高齢者の輪:スマートエイジング代表 村井慶孝さん

 

 平和のための映像

 7月 23(日)1400          (無料)

●教えられなかった戦争・沖縄編

 

●野坂昭如原作:「二つの胡桃」

 

【2019】 鎌ケ谷平和イベント 

         (第16回)

   場所:きらり鎌ケ谷市民会館(千葉県鎌ケ谷市:新京成線初富駅徒歩1分)

 期間 718(木)20(土)

会場 きらり鎌ヶ谷市民会館

                      新京成初富駅より徒歩3分

 

戦後74年 これからも平和が続きますように!

 ◎平和のための展示 

*中学生の平和活動の紹介:  鎌ケ谷市立第四中学校での平和活動・集会

*「原爆と人間」(写真・絵画集) *沖縄の歴史と今 

*鎌ヶ谷市の「非核平和都市宣言」 *五日市憲法発祥の地を訪ねて *日本国憲法の今

*絵手紙、短歌、絵 など

 

 ◎平和カフェ 720(土)13:3016:30  集会室

 「東京大空襲」

紙芝居上演と被害者補償のお話

   東京大空襲の被害者 河合節子さん

河合節子さん 1939年東京都深川区(現江東区深川)生まれ。

東京大空襲に見舞われ、母、弟を亡くし、父が大火傷を負う。

 

 みんなで歌おう

ピースソングinかまがや

平和を願う歌、美しい故郷を歌う歌、

なつメロ、フォークソングなどを声を

合わせて歌いましょう。

(歌集、茶菓を用意します。)